top of page

BLOG
ビジネスブログ
検索


【複業スクール】やってみないとわからない
ビジネスでヒットを打つのは難しい。
日本一の資産家であるファーストリテーリングの創業者である柳井さんは
「1勝9敗」とご自身のビジネスの勝率を評価されている。
凡人である自分は1勝9敗よりも酷い 笑
しかし、1勝が大きい
この1勝で数十億の金額を売上た。
どうすれば1勝

金太郎マーケティング
2023年9月21日
閲覧数:21回


【複業スクール】記憶がない
コロナ禍が3年ほど続いたが、
やっと人々の生活に平時に戻りつつある。
マスクを外して「この人の素顔はこうだったんだ」と
自分の勝手なイメージを変えられることもある。
すべてが見えないことは良い一面もあるんだな 笑
コロナ禍での記憶がほとんどない。
遊びに行ってないので思い

金太郎マーケティング
2023年9月14日
閲覧数:22回


【複業スクール】何が出来るか?
日本での必要とされた人材はゼネラリストだった。
広い範囲の知識や能力は便利な存在だった。
典型が文系の大卒
大学で学んだことは何もないが最低限の受験で努力をしたことがあるを
担保として企業は大量に採用した。
採用してから企業が新入社員を研修していき、
人材不足の部署や伸ばし

金太郎マーケティング
2023年9月7日
閲覧数:24回


【複業スクール】ビッグモーターの件で思うこと
世間を大きく騒がせたビッグモーター
創業者で前社長の兼松氏の記者会見はビックリする釈明だった。
現場でゴルフボールを使って凹みを作ったりしたことに対して
「全く知らなかった、ゴルフを愛する人への冒涜だ」
ズレた釈明と思うが、本当に知らなかったのは真実かもしれない。
売上

金太郎マーケティング
2023年8月31日
閲覧数:34回


【複業スクール】最低賃金が1,000円超えた
ついに最低賃金が1,000円を超えた。
もちろん全国平均なので経済的に弱い県は1,000円もない。
しかしインパクトはある。
日本は30年以上デフレで物価も賃金も上がらずに経済成長が鈍化していた。
日本の国の未来を考えるといいことだ。
しかし副作用もあるだろう。
韓国

金太郎マーケティング
2023年8月24日
閲覧数:21回


【複業スクール】新しい仕事をつくる
基本的に仕事はルーティンだ。
与えられた役割を毎日、1週間、1ヶ月間、一年間
決算月にやることや
繁忙期と閑散期では違うが3年やれば一人前になるだろう。
逆に3年(3回)経験しているのに段取りやを上司に聞いているようでは能力に問題がある。
しかしDX化や省力化が爆速で進んで

金太郎マーケティング
2023年7月20日
閲覧数:45回


【複業スクール】株価は上がるか?
日本株が絶好調だ。
日経平均が30,000円を超えてからアッという間に33,000円まで上昇。
バブル後の30年間で最高値を記録した。
証券会社は活況である。
株価は今後どうなる?
そんなことは誰にも分からない。
”不景気の株高”という言葉があるように、
不景気だから金

金太郎マーケティング
2023年7月13日
閲覧数:37回


【複業スクール】無料はいつまで
いろいろな海外に行ったことがあるが日本は良い国だ。
まずキレイで清潔だ。
どこもキレイだが公衆トイレまでキレイだ。
使用はもちろん無料。
ヨーロッパに行った時に駅のトイレが有料だったので驚いた。
有料なのでキレイだった。
日本では喉が渇いたら公園の水道水を子供が飲むことも

金太郎マーケティング
2023年7月6日
閲覧数:41回


【複業スクール】店舗のエアコンを交換した
店舗の天井の埋め込み型のエアコンを交換した。
メーカー希望価格が170万円!
プラス消費税
プラス工事代
「高いなぁ!」
理由は法人対象商品だから。
個人宅で天井の埋め込み型は見たことがない。
事務所か店舗にしか設置しない。
店舗の空調は大家さんでなくて店子が用意する。

金太郎マーケティング
2023年6月29日
閲覧数:33回


【複業スクール】インフレはいつまで続くのか?
From:南 昭和 日本は30年間デフレ経済だった。 欲しいモノがあってもしばらく我慢をすると バーゲンで値下げ、 型落ちで値下げ、 在庫一掃セールで値下げ、 など、今買わなくてもというより 後で買った方が安く買えた。 コロナ禍でサプライチェーンが混乱して、...

金太郎マーケティング
2023年6月22日
閲覧数:30回


【複業スクール】”今のうち” はすべてに当てはまる
宮古島に5日間行ってきた。
南の島というザックリな位置認識だったが、
行く前にネットで調べると沖縄と台湾の中間に位置していた。
中国が台湾に対して武力による統一を仕掛ける可能性が出てきた中で、
まぁ大丈夫だろうと思い予定通り行ってきた。
コロナ禍の3年間はまさか海外に行けな

金太郎マーケティング
2023年6月15日
閲覧数:45回


【複業スクール】大人しい人の心は?
あまり自己主張をしない人
外見が地味な人
喋らない人
大人しい人は自分の意見や考えなどは分かりにくい。
しかし、心では激しく反発したり怒りが込み上げてることもある。
人は相手が主張しないと無理を押し付けたり、
相手を侮蔑的に扱ったりする場合がある。
最近、安倍元首相が

金太郎マーケティング
2023年6月8日
閲覧数:40回


【複業スクール】お金持ちの法則
よくお金持ちになるノウハウ本に法人を設立して節税を勧めることがある。
もちろん節税すると手元にお金は残りやすいだろう。
しかしその前に重要なことがある。
”お金を稼ぐ”こと
どうすればいいか?
資格をとる?
長時間労働をする?
単価の高い商材、サービスを売る?
答えは”

金太郎マーケティング
2023年6月1日
閲覧数:49回


【複業スクール】インボイス制度どうなる
インボイス制度が10月から開始される。
金太郎はすでに税務署に適格請求書発行事業者の登録を済ませている。
消費税は創業時して2年間の準備期間を経過してからは毎年納税している。
困惑しているのは消費税を納税していない個人事業主や小規模事業者だろう。
商売すると「預かり消費税」

金太郎マーケティング
2023年4月27日
閲覧数:37回


【複業スクール】利益が出てもやらない
商売は赤字だと継続できない。
では、少しでも利益が出ればやればいいのか?
例えば
金太郎にバイトで来ている20代の男性がいる。
彼は友達と中古の洋服を仕入れてネットで販売する事業をしていた。
シンプルに考えれば100円で仕入れて200円で売れば
利益率は50%で儲かる

金太郎マーケティング
2023年4月20日
閲覧数:35回


【複業スクール】30年ぶりにインフレになるか?
金太郎は貴金属の買取が祖業である。
現在の金相場が史上最高値を更新している。
16年前は1gが2,300円だったが
現在は1gが9,200円!
なんと4倍!!
歯医者で虫歯を治療した時に使われている歯科材には12%の金が含有されている。
それを外してセラミックに替えたりし

金太郎マーケティング
2023年4月13日
閲覧数:37回


【複業スクール】ヤバい!はやい!
チャットGPTをご存知だろうか?
AIが答えを教えてくれるチャットサービスである。
例えば
卒業式で答辞を話さなければいけないとする。
昔なら、教師、親、などに相談して数日かけて考える
最近なら、Googleに「答辞、例」などで検索して2〜3日かけて考える
これからは、「答

金太郎マーケティング
2023年3月30日
閲覧数:43回


【複業スクール】10年スパンでの結果
若い頃ははやく結果を出したかった。
はやく稼ぎたかった。
長時間労働して身体もケアしなくても
休みを無くして趣味や家族を置いてでも
はやく結果を出したかった。
しかし闇バイトのように
犯罪を犯してでもということは踏みとどまった。
ビジネスをしていると色々な誘惑があるだろう

金太郎マーケティング
2023年3月23日
閲覧数:28回


【複業スクール】ネーミングセンス
人の判断は曖昧である。
売れなかった商品が、名前を変えただけでヒット商品になったりする。
伊藤園の「おーいお茶」は発売当初は「缶入り煎茶」という商品名だったが
読み方が分からないという消費者の声を拾って改名して大ヒット
ネピアの高級テッシュの「鼻セレブ」は
「ネピア モイス

金太郎マーケティング
2023年3月16日
閲覧数:56回


【複業スクール】心が強いとは
似ているが本質が違うことはたくさんある。
「負けたくない」
「俺は結果出すよ」
など、威勢のいい言葉を発する人はよく見かける。
このような人は "気が強い”
では "心が強い” は?
決めとことを続けれる人
毎日のルーティンで決めたことをやる。
誰も見てなくても不正を

金太郎マーケティング
2023年3月9日
閲覧数:37回
bottom of page