top of page

サービス内容

当社の強み

実績

ビジネスブログ

会社案内

お問い合わせ

BLOG

ビジネスブログ

【複業スクール】無料はいつまで

From:南 昭和


いろいろな海外に行ったことがあるが日本は良い国だ。

まずキレイで清潔だ。

どこもキレイだが公衆トイレまでキレイだ。

使用はもちろん無料。

ヨーロッパに行った時に駅のトイレが有料だったので驚いた。

有料なのでキレイだった。

日本では喉が渇いたら公園の水道水を子供が飲むこともあるが

海外でやるとお腹を壊わす。

自動販売機は日本中にあるが海外ではあまり見かけない。

すぐに破壊されて盗難されるからだ。

サービス業も ”おもてなし文化” があり親切で心地よいが、

海外はサービスにはチップが要求される。

ハワイに行った時に一緒にいた兄が体調不良で救急車を呼んだら

後で9万円ほど請求された。

(現在は20万円以上)

日本は平和で親切で無料なサービスが多い、本当に住みやすい国だ。

税金が高いと言われるが一概には言えない。

無意識で享受している公共サービスがたくさんある。

日本が住みやすい国として繁栄し続けるためには経済力が必要である。

たくさん稼いで、たくさん納税してもらうこと。

稼ぐことは社会貢献である。

 

◆社長ブログ一覧はコチラ    

https://www.kintaro-marketing.com/blog/categories/syatyoublog


◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-

https://www.instagram.com/kintarouminami/



 





#複業 #起業 #名古屋 

閲覧数:36回

最新記事

すべて表示
bottom of page