【複業スクール】本を読むと得れるもの
読書は子供の頃は苦手だった。
漫画は読むが活字を読まないので母親が困っていた記憶がある。
当時の読書に対するイメージは、漫画は娯楽で読者は勉強だったからだ。
しかし高校生の時に友人から勧められた菊池秀行氏の本を読んでから
ハマった笑
自分の空想の世界が広がりワクワク、ギラ
【複業スクール】本を読むと得れるもの
【複業スクール】これからの商売に一番必要なこと
【複業スクール】見えないコスト
【複業スクール】歴史は繰り返すのか
【複業スクール】それ本当か?
【複業スクール】ちゃんとお祝いをしよう
【複業スクール】新しい資本主義?
【複業スクール】最初に必要なこと
【複業スクール】頭のいい人と性格のいい人
【複業スクール】何で仕事を選ぶか
【複業スクール】どうすれば仲良くなれる
【複業スクール】これからの不景気に流行るもの
【複業スクール】常識は変わる
【複業スクール】最適な距離
【複業スクール】同じビジネスモデルは儲かる?
【複業スクール】売り方を変える
【複業スクール】ご縁の整理
【複業スクール】そろそろ給料あがる?
【複業スクール】お金をつかうことが減ったなぁ
【複業スクール】一人前になるということ