top of page

サービス内容

当社の強み

実績

ビジネスブログ

会社案内

お問い合わせ

BLOG

ビジネスブログ

【複業スクール】マイルド貧困とは

From:南 昭和


先進国である日本で増えているのが”マイルド貧困”である。

生活はできていて、好きなことに少しのお金をかけることができるが、

未来に対して希望や夢がもてない状態のことである。

派遣、契約社員はボーナスがなかったり、

会社都合で失職を繰り返して預金がない人が急増しているらしい。

総務省の発表だとコロナ禍で失業者で1年間仕事についてない人が25%もいる。

この場合はマイルド貧困でなくて普通に貧困である。

社会のアンダー層に落ちてしまっている人の特徴は繋がりが悪い。

相談して解決を導きだせる知り合いがいない、

そもそも友達がいないなど。

公的な相談窓口に聞き行けばとアドバイスしても

「行こうとは思います」と返事をしても結局行かない人が多い。

あえて厳しい言い方をすると

その状況を受け入れてしまってる姿勢が問題である。

僕も26歳で独立した時にマイルド貧困でなくて

食べることに困るくらいお金がなかった時がある。

しかし、「絶対に貧しさを受け入れない!」と我武者羅にやったし、

そんな姿を見て応援してくれる人もたくさん出てきた。

自分ひとりで考えこんでも暗くなるだけなので、

まずは、繋がりのある人に相談してみることが重要である。


 

◆社長ブログ一覧はコチラ    

https://www.kintaro-marketing.com/blog/categories/syatyoublog


◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-

https://www.instagram.com/kintarouminami/



 





#複業 #起業 #名古屋 

閲覧数:57回

最新記事

すべて表示
bottom of page