【複業スクール】インフレが加速
- 金太郎マーケティング

- 9月18日
- 読了時間: 2分
From:南 昭和

日経平均が44,000円を超えて過去最高
金が1グラム19,000円を超えて過去最高
東京23区の新築マンションの平均販売価格は1億4,000万円を超えて過去最高
「バブルではないか」という意見が増えてきた。
バブルとは実需がなくて投機で買われている状態。
株価は割高なのか?
企業の利益は円安で爆増しているので加熱しているがバブルとは言い切れない。
金は誰が買っている?
各国の中央銀行が自国通貨を刷り過ぎて買っている。
東京のマンションはバブル?
一部は転売目的で居住していないが中国人富裕層が移住したり大家として貸している。
ちなみに中国本土は人口13億人に対して30億戸と言われている。
どうやらバブルでなくてインフレ
すべてのモノやサービスが値上がりしているというよりも、
”お金の価値が下がっている”ということ。
30年以上のデフレ経済で生活していた日本人には
「お金の価値が下がる?」は言葉では知っていても腹落ちはしにくいだろう。
お金の価値が下がるということは
お金持ちはどうなる?
お金を現金として持ってるだけだと資産は目減りする。
資産価値が下がらないモノに換えていく必要がある。
では庶民はどうすればいいか?
おススメは自分の価値が下がらないようにすること。
インフレで全体の給料は増えていくだろうが、
物価も高くなるので豊かにはなれない。
勉強と経験を身につけることでお金を稼げる人になれば、
インフレ経済で所得を増やせる。
現金の価値が目減りする時代は、お金持ちも庶民も未来に投資をしなければ
インフレにやられてしまうだろう。
◆社長ブログ一覧はコチラ
◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-
#複業 #起業 #名古屋


コメント