【複業スクール】お互い努力する時代
- 金太郎マーケティング

- 4月10日
- 読了時間: 1分
From:南 昭和

春は新しい門出の人が多いだろう。
僕も30年ほど前に学生から会社員になった。
当時は不景気で就職できない人も一定数いた。
現在は少子化でほぼ100%で就職できる。
しかし、その会社で60歳まで在籍している人は30%もいないだろう。
企業の寿命は30年と言われたが現在は10年でピークを迎える。
企業は生き残るために優秀な人材以外はステルスでリストラしていく。
今年の新卒会社員で定年まで働きたい人は42%
優秀すぎる人材はヘッドハンティングで他社に移る。
今後も変化のスピードは加速して競争が激しくなっていく。
社員から選ばれる企業になること
会社から選ばれる社員になること
慣れ合いではなくて適度な緊張感がないと誰も生き残れない。
◆社長ブログ一覧はコチラ
◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-
#複業 #起業 #名古屋

コメント