top of page

サービス内容

当社の強み

実績

ビジネスブログ

会社案内

お問い合わせ

BLOG

ビジネスブログ

【複業スクール】日本の未来は明るい?暗い?

From:南 昭和


現在は時代の転換期だろう


第二次世界大戦後に小さな紛争はなくならないが侵略戦争は起こらないだろうと信じられてきたがロシアのウクライナ侵攻で幻想だと思い知った。


日本は30年以上デフレで物価が上がらないと思われてたが、主食のコメでさえ価格が下がらない。


権力者のパワハラ、性加害は封殺されてきたが世に広まるようになった。


先進国対途上国、米国対中国、共和党対民主党、高齢者対若者、持てる者対持たざる者など

分断と対立が激しくなりつつある。


そんな世界で日本の未来はどうなるだろうか?


僕は個人的には明るいと思っている。


都市伝説的に「日本人は神に選ばれた民族」という根拠ではない。


日本人の性質である中庸(偏ることがない)


デメリットは変化のスピードが遅い、優柔不断に感じる

(若く血の気が多い人にはイライラすると思われる)


どの国とも険悪な関係でないので日本のパスポートは世界最強でビザなしで194ヵ国に行ける。

日本の貿易輸出相手国は1位中国、2位米国

日本の政権政党は自民党だが少数与党で独裁的にできない

日本は人口が減ってるので仕事を奪い合うことがなくて60歳を過ぎても働ける

日本は所得税や相続税が高いので富の再分配がある

日本は世界1位の対外債権国


それに加えて柔軟性がスゴイ

ハロウィン(キリスト教)クリスマス(キリスト教)で盛り上がり

その一週間後の正月には神社(神道)か寺(仏教)でお参りする。


侵略されないこと(安全保障を議論する)

経済をバブル化させないこと(一度やって学習した)

国の予算を無駄なことにつかわないこと(公金を吸い上げる輩を排除)


日本は人口が減って経済規模が縮小しても幸福になれると思う。



 

◆社長ブログ一覧はコチラ    


◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-



 





#複業 #起業 #名古屋 

Comments


bottom of page