From:南 昭和

広告代理店から市役所の待合所にモニターがあるので
そこに動画の広告を出さないかと営業された。
動画作成費は毎月に広告料金に込みでいいという条件だった。
ぜひ、やりたい!と契約をした。
動画広告の作成の打ち合わせをするとテンプレートの動画100種類から選ぶ方法だった。
他の会社はその中から選んでいるので悪い内容ではない。
しかし、広告は会社と店舗のイメージをお客様に直接伝える最重要なものである。
しかも金太郎にはマーケティング事業に映像のプロがいる。
「絶対にダメです」と辛口の進言をもらった。
予算を渡して自社でつくり直すことに決まった。
完成した映像を観たら素晴らしい映像に仕上がっていた。
今回のブログは自社の自慢でした笑
◆社長ブログ一覧はコチラ
◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-
#複業 #起業 #名古屋
Kommentare