top of page

サービス内容

当社の強み

実績

ビジネスブログ

会社案内

お問い合わせ

BLOG

ビジネスブログ

【複業スクール】NPO法人予防医学研究委員会主催:アーティストプロジェクトが始まります!(後編)

From:南 憲司


NPO法人予防医学研究委員会主催:アーティストプロジェクト(後編)


前編では、アーティストプロジェクトの目的や意義についてお伝えしました。後編では、プロジェクトの詳細や、私たちがどのように皆さんの健康づくりをサポートするのかについてご紹介します。



3月22日、全員が勝者になるステージ


プロジェクトの最終日となる3月22日には、参加者がステージに立ち、これまでの努力を称え合う感動の瞬間が訪れます。仲間と一緒に頑張ってきた成果を分かち合い、観客からの拍手を浴びることで、「やってよかった」と感じられる特別な時間になるはずです。


表彰式もありますが、このイベントでは順位や優劣を決めるものではなく、参加した全員が勝者となることが重要です。大切なのは、自分自身の成長を認めること。そして、その達成感をみんなで共有することです。



アナログな人を励まし、共に喜びを分かち合う


私たちの役割は、健康づくりに対して「難しい」「続かない」と感じている方々を励まし、やる気を維持してもらうことです。一人では続けられなかったことも、同じ目標を持つ仲間がいることで前向きに取り組むことができます。


* 毎日の小さな変化を楽しむこと


* リーダーと仲間と励まし合いながら、モチベーションを保つこと


* 成果を実感し、自分を褒めること


こうした習慣を身につけることで、健康だけでなく、生活全体がより充実したものになっていきます。



オンラインでも続けられる仕組み


現代の忙しい生活に合わせ、オンラインでの参加も可能になっています。リアルタイムでの参加が難しい方も、サブスクリプション型の動画コンテンツやオンラインセミナーを活用し、好きなタイミングで学び、実践することができます。


例えば、仕事が忙しい方でも、朝や夜の時間を使ってエクササイズや栄養管理のコツを学ぶことができ、無理なく取り組むことができます。



結論:人生をより良くするための第一歩


アーティストプロジェクトは、健康でいることの大切さを再確認し、自分を大切にする習慣を身につけるためのプロジェクトです。単なるイベントではなく、一生涯にわたる健康を手に入れるための第一歩と考えていただきたいと思います。


私たちは、参加者の皆さんと一緒に、喜びを分かち合い、未来の自分をより良くするお手伝いをしていきます。







 


◆会長ブログ一覧はコチラ    


 

#複業 #起業 #名古屋 

Comentarios


bottom of page