top of page

サービス内容

当社の強み

実績

ビジネスブログ

会社案内

お問い合わせ

BLOG

ビジネスブログ

【複業スクール】プレゼントは心遣いを鍛える

執筆者の写真: 金太郎マーケティング金太郎マーケティング

From:南 昭和


お世話になった人、

お手伝いしてもらったお礼などでプレゼントを贈る時がある。


まず、つまらないモノを贈ると逆に迷惑になる。

(ダイエットしてる人に高糖質で高カロリーな食品など)


特にお金持ちに対しては

「ウ~ン」と唸るだけで思いつかない。


しかし、相手のことの慮ると見えてくる。


奥さんが喜ぶモノ、

お子さんが喜ぶモノ

従業員の方が喜ぶモノ

「イイね」


ご家族や社内での話題になるような変わったモノ

(トイレットペーパーが8ロールのセットで1万円以上のモノとか)

「イイね」


行列に並ばないと手に入らないモノ

「イイね」


少し踏み込んで、相手のお気に入りを調べて贈る。

(あまり詳しく調べると気味悪く思われるので注意 笑)

「イイね」


プレゼントを考えることは相手に想いを巡らせていることです。


社会で立場が上の人は”どうすれば相手が喜ぶか”を実践して今の立場にいます。


脳みそを使うのが上手なだけでなく、

心を使うのが上手だといいですね。


 

◆社長ブログ一覧はコチラ    


◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-



 





#複業 #起業 #名古屋 

Comentarios


bottom of page