【複業スクール】自分の価値がバレる
From:南 昭和

リモートワークが広がっている。
日本での普及が遅かったが、
コロナの影響で強制的に広がった。
家にいても生産性が下がらなければ、
経営者は元にもどさないだろう。
従業員の会社への往復の交通費は平均で年間に13万円かかる。
社員が増えても広い事務所に移転しなくても済む。
能力の高い従業員は通勤の時間など余った時間で別のことができる。
問題は”生産していなかった人”
”忙しいフリ”が通用しない。
日本雇用契約はすぐには解雇できない。
しかし、職場の同僚からのピアプレッシャーに耐えられなくなるだろう。
学びなおしをするか、自分の得意を磨くかで
自分の価値を上げるしか選択肢はない。
新約聖書にもでてくるらしい「働かざる者食うべからず」はいつの時代も適用される。
◆社長ブログ一覧はコチラ
https://www.kintaro-marketing.com/blog/categories/syatyoublog
◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-
https://www.instagram.com/kintarouminami/