top of page

サービス内容

当社の強み

実績

ビジネスブログ

会社案内

お問い合わせ

BLOG

ビジネスブログ

【複業スクール】ロレックスはなぜ高い

From:南 昭和


ロレックスの市場価格が高い。

特にデイトナやサブマリーナなどのスポーツモデルが高い。

時計は流行があり

90年代後半にフランクミューラーとパネライ

2000年代にシャネル、カルティエ、ブルガリなどのハイブランドの時計

2010年代からウブロが爆発的に流行った。

話題性は他のブランドに負けるが、ロレックスはいつの時代も流行っている。

なぜか?

時計屋が作っているから壊れにくく正確に時を刻む

(シャネルは服飾、カルティエとブルガリは宝石商)

デザインが地味?(ベーシック)で飽きないし、フォーマルにもカジュアルにも合う。

流行りが一気に爆発すると世間に飽きられるが、

常に安定して人気があると価値は下がりにくい。

ちなみに僕もロレックスです。


 

◆社長ブログ一覧はコチラ    

https://www.kintaro-marketing.com/blog/categories/syatyoublog


◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-

https://www.instagram.com/kintarouminami/



 





#複業 #起業 #名古屋 

閲覧数:43回

最新記事

すべて表示
bottom of page