top of page

サービス内容

当社の強み

実績

ビジネスブログ

会社案内

お問い合わせ

BLOG

ビジネスブログ

【複業スクール】微差は大差

From:南 昭和


商売人はみんな頑張ってる!

自分の店や会社を潰してもいいと思っていない。

今よりも繁盛させたいと思っている。

そのために必要なことは微差に気づくこと。

弊社の岐阜県関市にある店舗を2月末に新店の移転した。

移転は新店なので、初期投資がもう一度必要。

場所がそのままでない。

しかも旧店舗から30mしか移動させていない!!

資金がもったいないかも?

4ヵ月経っての結果は?

経営判断は正しかった。

30mの微差

しかし結果は大差

この微差に資金を投入することが結果を分ける!

自分では気づかない微差

自分では決断できない微差への投資

これが客観的なアドバイスが必要な理由の一つである。



 

◆社長ブログ一覧はコチラ    

https://www.kintaro-marketing.com/blog/categories/syatyoublog


◆Instagram -南 昭和【自立した生き方】成長/経験/insta-

https://www.instagram.com/kintarouminami/



 





#複業 #起業 #名古屋 企業に就職すると育ててくれる。

学生時代は遊んでいても

就職するとゼロから教えてくれる。

欧米はジョブ型なので、

職務経験、実績が無いと相手にされない。

では社長は?

自分で学ぶしかない。

誰も教えてくれないし、

情報を取らないと競合他社に潰される。

いつまで学ぶ?

会社を永続性に反映させたいなら、

死ぬまで勉強するしかない。

死ぬまで成長できるので幸せだ。

企業に就職すると育ててくれる。

学生時代は遊んでいても

就職するとゼロから教えてくれる。

欧米はジョブ型なので、

職務経験、実績が無いと相手にされない。

では社長は?

自分で学ぶしかない。

誰も教えてくれないし、

情報を取らないと競合他社に潰される。

いつまで学ぶ?

会社を永続性に反映させたいなら、

死ぬまで勉強するしかない。

死ぬまで成長できるので幸せだ。

閲覧数:25回

最新記事

すべて表示
bottom of page