【複業スクール】毎日の習慣を積み重ねる①
- 金太郎マーケティング
- 2021年10月29日
- 読了時間: 2分
From:南 憲司

私は、かれこれ20年以上プランクリンプランナーという手帳を使って時間管理をしています。
ほぼ毎日、確実につけるようになったのはこの2年間くらいになると思います。
この手帳の使い方のルールの中で、かならず毎日15分をこの手帳を使って、
(1日の計画立案(プランニング)をする)という項目があります。
15分というのは、1日の時間24時間を分にすると1440分の約1%を指しています。
これは、全ての時間の1%を計画を立てることに投資することよって全体の時間を最も有効にリターンを得ることができるという統計から来ています。
理屈はわかるけれどもそれを実行、継続、そして習慣にするのはとても難しいです。
気が向いた時にやることは簡単ですが気が向かない時にでもやり続けることが困難なのでした。
去年の4月6日にコロナで急に社会が変わって家でロックダウンして
集まりも全て規制されて、今まであっていた人が会えなくなったりして周りの方々が動揺する様子がありありと見て取れました。
私もこれからどうなるのだろうか、会社は、社会は、経済は、、という見えない不安を感じていました。
自分をおちつかせるため、そして同じようにえもしれぬ不安を感じている仲間のために何かをしたいと考えて、思いついたのが”毎日フランクリン” というチャレンジでした。
これはフランクリンプランナーを多少なりとも使っている人のために朝の7時15分から7時30分をオンラインを使ってライブで一緒にプランニングしましょう!
というものです。
みなさんの応援のためライブで毎日必ずやります! というのは自分にとってすごいチャレンジでした。
続く
◆会長ブログ一覧はコチラ
#複業 #起業 #名古屋
Commentaires